カンボジア伝統の森で
2017.2.24 カンボジア・シェムリアップ・伝統の森
カンボジア・シェムリアップ郊外の伝統の森で迎えた朝。
とても気持ちのいい朝でした。
食後は工房にて演奏をすることになりました。 ステージでの演奏となると、作業の手を止めてみんなに集まってもらわないといけなくなります。 工房での演奏だったら、作業をしながらでも聞いてもらえるし、ここで働く女性の子供たちも集まりやすいだろうってことで、工房での演奏にしました。
そうしたら、ステージ代わりにと、こんなにきれいなじゅうたんを敷いていただきました。
すごく素敵なステージになりました!
演奏が始まりました。
思った以上に集まってくれました。
平安桜の音って、大きなステージよりも、もしかしたらこういう場所の方があってるかも。
マイクも通さずに、本当の生の音を聞いてもらえるのってすごく貴重です。
気がつけば後ろの方にも人が集まってきていました。
森本さんも後ろの方で聞いていてくれました。
そして演奏後には森本さんとお話もできました。
ここで演奏ができてすごくよかった!
いつかここのクメールシルクで着物が作れたらいいな、それが今の夢です!
と夢を語ってみました。
実は、この時ずっとカメラが入っていました。
後から知ったんだけど、なんと!「情熱大陸」の取材中!
森本さんの密着で、ずっとこの伝統の森に宿泊して森本さんを取り続けているんだとか。
で、なぜか突然カメラを向けられました!
あまりにも突然すぎて、本当に思っていることしか言えなかった(笑)
最後はみんなで記念撮影。
みんな笑顔!
0コメント