岩村 電車道祭り

2017.8.17 岐阜・恵那・岩村

詳細はKazukiのブログ~カネ無しコネ無しビンボー旅芸人の奮闘記~


8月19日(土) 昨夜の豪雨と雷から一転、今日はいい天気! 今回泊まった宿の目の前です。


しばらくするとお迎えが来て、出かけることになりました。 まず来たのはここ。 岩村の古い街並み。

ここでお昼ご飯 五平餅屋さんです。

そこにあった新聞に、今日のイベントのことが載っていました。

 平安桜のことも書いてある。 アジアでブレーク中(笑)

お昼ご飯を食べた後は、地元の高齢者グループホームでの演奏会です。

涙を流して喜んでくれる方もあり、約1時間の演奏会はとてもいい演奏会になりました。   

今回は平安桜の出演だけじゃなくって、総合司会も頼まれていたので、結構大変です。

 まずは、電車道の交通安全祈願の神事。

そして平安桜! 

 今回は、昨日・今日と連続で二日間、岩村まで見に来てくれた方がいて、すごくうれしかったです!!

最後は菓子まき

そうして夜21時まで、休憩なしのノンストップのお祭りは終了しました。 この日は快晴だったので、ずっと太陽に向かって光を浴びながらの司会だったから、また一段と黒くなっちゃいました。 ずっと立ちっぱなし、しゃべりっぱなしでかなりクタクタだったけど、このあとの打ち上げにはもちろん参加しました!

平安桜

三味線とオカリナのユニット「平安桜」のオフィシャルウェブサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000