バンコクの日本料理屋でひなまつりの演奏
2018.3.2 タイ・バンコク
3月2日(金) 日本は明日はひな祭り。
バンコクではそういう日本の行事を感じる機会は少ないのですが、スクンビットsoi16にある日本料理「天翠」では、季節ごとの行事もいろいろとあり… その中でもひなまつりには毎年、演奏をさせていただいています。
今年は2日から4日までの3日間がひな祭りのイベントがあり、その中で演奏をさせて頂きました。
期間中はひなまつりランチがとってもお値打ちで、初日からたくさんのお客様が来ていました。
私たちは11時半から12時半頃までお庭でお客様をお迎えの演奏をし、そのあと少し店内でも演奏をして、また玄関でお客様をお見送りの演奏です。
外での演奏は汗だく… 最近のバンコク、だいぶ暑いし… 今日は金曜日ということもあり、お客様が引くのもやや早めだったので、13:40頃にはお見送り演奏も終了しました。
お客様のいなくなったお部屋で着替えてちょっと休憩して…
本日のまかないです!
ここでは演奏後のまかないが、本当においしい!!
バンコクで食べてるとは思えないような料理の数々…
天翠での演奏はあと二日!
明日は昼だけじゃなくて、夜も演奏があるそうです。
そして、そのあと、すこし天翠のお座敷で休憩をさせてもらってから…
今度はシーロムへと向かいました。
シーロムプラザのサラディーで今日は日本酒の会があるとのことで、そこでも演奏を頼まれたので行ってきました!
サラディーでは
「演奏以外はみんなと一緒に食べて飲んでていいよ~」
って感じなので、日本酒を飲みながらしっかりとお料理も頂きました。
1品目のキャベツとアサリの鶏蒸し
日本酒のあてになます
二皿目はプレートにいろいろと乗ってきました!
鮭と白菜重ね蒸し
ひなまつりなので、ちらし寿司
最後に桜もち。
バンコクでも桜の花の塩漬けとか桜もちの材料も売っているそうです。
今日飲んだ日本酒。
ひなまつりにちなんで、ひな人形生産量日本一の埼玉県のお酒だそうです。
お酒もお料理もしっかりと頂きました~
明日も、昼も夜も演奏があります~!
0コメント